2011/03/12

311のこと

3月11日14時46分,M9.0の地震があった.
まだ自分自身受け止め切れていない部分もあるのでこれはこれで別途書いてみる予定....

2011/03/06

保険加入手続き(ライフネット生命とネクスティア生命)

長いことどうしようかなぁと悩んでいた保険に申し込んでみました.
「保険は住宅の次に(?)支払額が〜」なんて言われることもありますが,これまでもだいぶ長いこと考え,悩みました.かれこれ5年くらい?保険商品に関する知識だけは増えてしまいましたが,やっと入った次第.まずは死亡保険.

「あなたは◯歳ですから,◯◯万円くらいの保険が良いですね.みなさんそうしていますよ.」

などという営業トークは多分ほとんど通用しないと思うので(これだけ保険に関する情報が溢れてくると加入する側も賢くなりますね),まずは現在の自分・家族の状況を正確に見極めることを行いました.その他にもいろいろやって,とりあえず今回の保険を選択するにいたるまで諸々考えつつやったのは以下の5点.
  1. 現在の自分,家族の状況を見極める(家族構成,収入,貯蓄,住居の状況など)
  2. 今後の自分,家族の状況を予想する(共働きのままいくのか,子どもはどのように教育を受けさせるのか,住宅は購入するのかなど)
  3. 自分が倒れたときにどうなるのかを考えてみる(死亡した場合,死亡しなくとも長期間働けなくなった場合などに家族は路頭に迷わずやっていけるかどうか)
  4. 上記の2と3のギャップを埋める必要はあるのかどうか(このギャップをすぐに保険料で補うという考えもありますが,まずは自分が死亡ないし働けなくなった場合にコンパクトな家計に素早くスイッチできるかどうか,その難易度や出来る場合どのくらいコンパクトな家計にできるのかを試算)
  5. 上記4で試算して足りない部分を保険で補う
次に保険会社を選ぶ...というのが一般的でしょうけれど,私の場合は会社の健保組合に連絡して,過去五年間の通院歴をすべて入手しました.というのも,大抵の保険は過去五年間の病気や通院状況などを告知する必要があるので,保険会社に対して正しい情報を加入者が開示しないと,モラルハザードになってしまい,そもそも保険という制度そのものが成立しなくなってしまうわけです.このあたりは Akerlof の情報の非対称性の話とかが楽しいわけですが,とりあえずここではざっくり割愛(笑)

さて,話はもとにもどって過去五年間の通院歴.保険加入を検討している方は,ぜひ健保組合から過去の通院歴を出力してもらうと良いと思います.あるいは確定申告用にきちんと病院の領収書とか記録をきちんと保管したうえで記録しておくというのもオススメのひとつ.きちんと告知する準備ができてからでも保険選びは遅くないと思います.じっくりその間も将来計画とか考えましょう.

その後,保険会社というか商品選択に入るわけですが,死亡保険の場合は,あまりごちゃごちゃした保険というよりはシンプルなもの「契約者が死亡したら保険金が支払われる」ということに重点をおいた物が良いかなと私は思いました.

そんな中で,私はライフネット生命を選んだ次第.他にもネクスティア生命とか東京海上日動あんしん生命などたくさんあります.まずは当面10年間に限って考えて(その後は自動継続,保険金減額は可能だが,増額は再度告知要)みました.まあそんな中ではライフネット生命もネクスティア生命も毎月の支払いはあまりかわらないので,いわゆる経営指標であるとかその手の類で選択するというのもありでしょう.私の場合もうひとつ理由があって,収入保険をネクスティア生命にするかなぁと思っていたので,できれば別の保険会社にしたい(リスクヘッジ)というのもありました.

これと合わせて収入保険(いわゆる三角の保険といって,契約者が死亡した後に年金的に保険金が支払われるもの)にも加入しました.こちらはライフネット生命では販売されていないので,他社を選択する必要があります.有名所だと東京海上の超保険で傷害保険+収入保険という組み合わせでしょうか.私はネクスティア生命にしてみました.このあたりもどこの保険会社にするかというのは,保険商品の内容のほか,経営指標などを鑑みて選択するのが定石でしょうか.

私の場合,ライフネット生命,ネクスティア生命ともに必要とする保障をシンプルな保険商品として提供していること,毎月の支払いが安価であることが決め手でした.まあ結果として異なる保険会社で組み合わせられたというのもよかったなあと.

今回申し込みを行った保険をまとめると,ベースロードとして,10年間長方形に死亡保険(ライフネット生命のかぞくへの保険(ペットネーム),死亡保険(定期))をセットして,その上に,三角形で収入保険(ネクスティア生命のカチッと収入保障(ペットネーム),収入保障保険)を上乗せという形にしてみました.子どもの独立などの家族構成の変化などで見直しが必要になったら,長方形部分の死亡保険の保険金を減額するなどで対応ということになるかな.まあそんな先は物価とかもどうなっているかわかりませんので,インフレしてしまったら,今の保険金ではまったく意味を成さない可能性もありますが.

さて,あと加入を検討している保険にがん保険があります.がん保険はこれまた複雑ですし,診断確定の仕方が保険会社によって微妙に異なるなどもありますので,加入者も相当勉強しないといけません.加入するにはもう少し時間(勉強)が必要かなぁ....

最後に...ネットで加入手続きができる保険は月々の支払も安価になることが多いのですが,告知,保険内容含めてよく学ぶ必要があるなと痛感しました.実は他の保険もかなり考えたものの,まあそれぞれにメリット・デメリットがあってこの結論に達したということで.もしかしたら申込むタイミングとか,状況が異なっていたら違う選択をしていたかもしれないです.

久しぶりのランニング

新しいシューズやバイオギアの防寒タイプも届いたので,早速走ってみました.
かつてかなり本格的に陸上競技をしていた時期もありましたが,もうそれから何年も経つので過去のことはすべて忘れ,超スローペースでスタートした次第.

シューズはかつて(というのは上記の陸上競技をしていた頃)は好んでアシックスを履いていたのだけど,試履してニューバランスにのMR967Rというものにしました.まあ夜間走ることが多いので安心ということもあったかな.そういえば,昔トラック競技をしていた頃はアシックスのスパイクのカスタムモデルというものを履いていたり.あぁ,あのスパイクはどこへ行ったんだろう.

ウェアは上はバイオギアの防寒タイプの上にナイキのウインドブレーカー.まあ特段寒いということもなくこれはこれで良いな.バイオギアはLサイズを購入したのだけど,もう少しタイトでも良い感じがする.また,下は普段登山の時に利用しているCW-Xを履いてみる.まあ久しぶりに走るということもあるし,ケガ防止ということで.この上にノーブランドのウインドブレーカーという具合.
というような格好で,HTC Desire 片手にLauryn Hillの曲を小さめにかけながら(周囲の音が聞こえないのは危ないし)1時間ほど近所をランニング.

いやぁなかなか気持ちが良いもので.途中体の具合を確かめながら走ったのだけど,左足の筋力がかなり落ちていて,これは別途トレーニングしないといけないなぁと思った次第.あまりに左右の筋力に差がありすぎる.また,背筋も極めて弱くなっているような気がする.うーん.

まあ早めに帰ってきたら,なるべく平日でも走るようにしたいと思う今日この頃.明日は天気も良いということで楽しみながら走りたいな(でも,花粉もすごいみたいですが).