2018/11/11

都市銀行でノーロード商品が増えつつある?

メインバンクの一つにもなりつつある都市銀行に手続きで立ち寄ったら,いつも対応してくれている個人営業の担当の人が違うフロアからやってきた(どこで見てるんだろう.).で,ちょうど次の予定まで時間があったものだから,コーヒーを頂きに(?)違うフロアにある会議室へ.

とりあえず,コーヒーをいただきながらしばらく待っていると,その若い担当者が世間話をしながら,ノーロードの投資信託を増やしつつあるんですよという.その担当者はあまり押しが強くないので,話を聞いている側としてはとても気が楽な一方で,これで大丈夫なのかな?と年寄り臭いことを思ってみたりする.

リストを見せてもらうと,たしかにネット専業証券には全く及ばないが,徐々に増え始めているようだ.かつての「売買時の手数料で稼ぐ」ということがだんだんできなくなって,投信購入で銀行から預金が流出するという出血を止められるのであれば...ということなんだろう.ということで,比較的良さそうな商品が増えていて,利用者としてはありがたい限りである.

そうこうしているうちに,初めてお会いする方が会議室にやってきた.「私...」といって名刺を差し出されたら,副支店長だった.どうやらしばらく前に着任したらしい.副支店長は,私が先程書いた「手数料ビジネスからの脱却」というような話をしていた.まあもうそうしないと,借り手もいないし,いたとしても利率は低いし,銀行にもリスクはあるし...ということでこの超低金利時代の流れには都市銀行も難しいか...と.

なんてあまり深い会話をしなかったが,帰り際に私のほうからその若い担当者に向けて「あとで投信よく見て,良さそうなら買ってみますね」とリップサービスしておいた.

---

さて,都市銀行でのノーロード商品が増えているという話.たしかにそのようだ.
三井住友銀行,みずほ銀行,三菱UFJ銀行でもかなり増えている.
たとえば,三井住友銀行だとSMTの投信商品が普通に購入できるし,みずほ銀行ならアセマネOneという具合.特定口座を開設して,毎月購入っていうのは簡単にできるだろうし,敷居も低そう.

スイッチングとかしなくて,バイ&ホールドするんだったら,銀行オンリーでもできる時代がやってきたのかもしれない.

0 件のコメント: